
分かりやすく、使いやすく、美しく。
サイトを見にきた人が満足できるホームページ、それが求められる価値のあるホームページだと考えています。
マサクリエイツでは、運営する側と利用する側の両者が得をする、美しさだけではなく、分かりやすく使いやすいサイトを常に目指しています。
初めてホームページを作るんだけど、何から手を付ければいいのかわからない… 既存のサイトをリニューアルしたいけどどう進めればいいかわからない… わからないままで構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。
一点もののホームページ
サイトごとに一からデザインしているため、テンプレート感のない独自のホームページとなり、ブランドの価値を高めます。
運営中のサーバーに構築可能
現在ご利用中のサーバーにも構築可能です。ない場合は制作するサイトに適したサーバーをご提案いたします。
一貫した制作体制
設計、デザイン、コーディングなど、サイト制作の作業を一人で行っているため、一貫した制作が可能です。
マルチデバイス対応標準仕様
パソコン、スマートフォン、タブレットなど、複数のデバイスにレイアウトを最適化するレスポンシブWebデザインを導入しています。
3週間調整無料
運営開始後にも負担なくサイトの調整が出来るよう、納品後3週間は軽微な修正を何度でも無料で対応しています。
つくれるもの
主に次のようなサイトの制作を請け負っております。ここにないサイトでも柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
-
企業コーポレートサイト
-
ECサイト(オンラインショップ)
-
施設・店舗サイト
-
メディアサイト・Webマガジン
-
採用サイト
-
商品・サービス・ブランドサイト
-
キャンペーン・プロモーションサイト
-
LP(ランディングページ)
制作パッケージ
サイトを公開するまでの工程で必要となる、全ての作業を盛り込んだ制作パッケージが基本の料金プランとなっています。制作するサイトのタイプにより、それぞれ対応する料金プランをご用意しています。
Web制作|基本パック

料金:132,000円~
無駄な機能を省いて必要最低限の構成で制作するプランです。お客様側でサイトの更新をしない場合はこちらのパックをお勧めします。
パッケージ内容
企画構成 / サイト設計 / サイトデザイン / トップページ制作 / 下層ページ3ページ制作 / イメージ画像素材・イラスト / サーバー契約代行 / 独自ドメイン取得代行 / メールアドレス作成 / 公開・動作確認
- 下層ページ4ページ以上は追加料金となります。
Web制作|CMS基本パック

料金:220,000円~
管理画面からサイトを更新するシステム(WordPress)を同時に構築するプランです。予約システムやイベントカレンダー、デジタルカタログなどのオプション機能を追加することも可能です。
Web制作|EC基本パック

料金:220,000円~
通販サイトの制作は、MakeshopやShopify等のプラットフォームを使い、デザインをカスタマイズして構築します。EC-CUBEにも対応可能です。
オプション
撮影 / ライティング / 問い合わせフォーム / 予約システム / デジタルカタログ / イベントカレンダー 等
公開までの流れ
-
お問い合わせお問い合わせフォームからご相談内容をご連絡ください。
-
ヒアリング制作するホームページの内容、ご予算、目的等を詳しくお伺いします。
-
企画提案・見積りマッチする最適なホームページの運営をご提案させていただきます。
-
着手金のご入金・発注制作費の約10%程をお振り込みいただき発注となります。(初回のみ)
-
素材の準備・設計原稿や画像など必要な素材をご準備いただき、同時にサイトの設計をまとめます。
-
デザイン案作成トップページのデザイン案をお作りし、ご検討いただきます。
-
テストサイト作成本番サーバーにテストサイトを構築し、内容をご確認頂きます。
-
納品・公開公開後3週間は軽微な修正を無料で行います。
管理費について
お客様が管理されるサーバー、ドメインを利用する場合、基本的に管理費用は必要ありません。新規にサーバー環境を構築する場合は、レンタルサーバーと独自ドメインをお客様名義で契約し、初回契約時と一年毎の契約更新を代行いたします。制作するサイトにより構築環境は変わるため、それぞれに最適な管理プランをご用意しております。
修正・更新について
納品後のサイトの所有権はお客様にお渡しするため、お客様側で修正、更新頂くことも可能ですが※、公開して終わりにせず、その後もより良いサイトへ育つようお手伝いさせていただきますので、ぜひ公開後の運営についても当事務所にご依頼ください。
- 二次的利用で販売や配布等を行うことは出来ません。

よくある質問
- どのようなサイト制作に対応していますか?
- 企業コーポレートサイト、ECサイト(オンラインショップ)、施設・店舗サイト、メディアサイト・Webマガジン、採用サイト、商品・サービス・ブランドサイト、キャンペーン・プロモーションサイト、LP(ランディングページ)等のサイト制作を主に請け負っております。その他のサイトでも柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
- ホームページの制作期間はどれくらいですか?
- 素材の準備を入れると1.5~2ヶ月程度かかるケースが多いです。より良いホームページにするため、出来る限り余裕を持ってご相談ください。
- 維持費や管理費はかかりますか?
- サーバーとドメインの管理を当事務所で代行する場合は、維持費と更新代行費用がかかります。また、WordPress等を利用する場合はメンテナンスプランの追加をお勧めしております。
- スマートフォン対応はしていますか?
- 現在制作するサイトは特別な理由がない限り、レスポンシブWebデザインを用いて制作しており、スマートフォン、タブレット、パソコン等のあらゆる端末で最適化され表示されます。
- SEO対策は含まれていますか?
- サイト構造の設計やページのコーディング時、その他サイト制作作業全般において、検索エンジンに正しく適切に認識されるよう内部SEO対策を施しております。より検索順位を上げたい場合はコンテンツSEOの施策をお勧めしておりますが、それなりの期間が必要となるため、サイト公開後の運営サポートにて別途対応しております。
- ホームページはSSL化されますか?
- 特別な理由がない限り、全てhttpsで始まる常時SSL化されたホームページで公開し、通信の暗号化に対応した状態となります。
- 依頼する際に必要な準備はありますか?
- サーバーとドメインをどなたが管理されているか管理状況をご確認下さい。また、事業の内容が分かる資料があればご用意ください。
- 他社で作ったホームページのリニューアルは可能ですか?
- 可能です。サーバー、ドメイン、サイトコンテンツの使用可否は既存サイトの制作者へご確認ください。不明点がございましたらお気軽にご相談ください
- 自分で更新することはできますか?
- HTMLサイトの場合はHTMLやFTP等の知識があれば更新可能です。WordPressサイトの場合は管理画面からの更新や(WordPressの固定ページはHTMLで作る事があるため、編集時にHTMLの知識が必要な場合があります。)テーマの編集も可能です。当事務所にご依頼いただけましたら、制作時のコンセプトを維持しつつ更新いたしますので、是非修正更新の依頼もご検討ください。